法楽日記

デジタル散策記&マインド探訪記

体育の日

体育の日」は、1964年(昭和39年)10月10日に東京五輪の開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)に制定されたそうです。当初は10月10日でしたが、2000年(平成12年)からハッピーマンデー制度により10月の第2月曜日に変更されました。

ハッピーマンデー制度導入から20年が経ち、今では学校行事・地域行事・家族行事などで「体育の日」を含む三連休を有効に利用する行事日程がすっかり定着しているのではないかと思います。

ところが今年2020年(令和2年)予定されていた東京五輪の影響でしょうか、今年から「スポーツの日」と名称が代わり、今年限定で東京五輪開会式が予定されていた 7/24(金) に移動しました。東京五輪が一年延期になったので、来年も2021年限定で 7/23(金) に移動する可能性があるそうです。そのため、10月の三連休が2年連続でなくなるかもしれません。

恒例となっていた10月の三連休がなくなると、日程調整に苦慮している人たちがたくさんいるかもしれません。ほとんどの現代人にとって、祝日は本来の意味をすっかり失って、単に共通の休業日くらいの意味しか持っていないように思います。仕事や学校が休みになる人もいれば、書き入れ時で大忙しの人もいれば、大切な行事に参加する人もいることと思います。

影響があまりに大きいので、祝日を安易にいじってはいけないと思います。