法楽日記

デジタル散策記&マインド探訪記

わけありんご

スーパーの果物コーナーに「わけありりんご」が並んでいたので買ってみました。りんごの一部に痛みがあるものを選んで、割引価格で販売しているようでした。見た目の痛みが大きいほど、安くなっているようでした。

皮をむいてみると、痛みはほんのわずかでした。訪問先へのお土産には使いにくいかもしれませんが、自宅で食べるにはまったく問題のない美味しいリンゴでした。おかげで久しぶりにリンゴを食べることができました。

生産現場で傷んだのか、流通過程で傷んだのかはわかりませんが、実質的に問題のないリンゴを割引販売してもらえるのは、とてもありがたく感じました。

試行錯誤は一段落

今日もプログラミング作業に取り組みました。

ここ3日ほど取り組んでいる整理整頓が、ようやくスッキリしました。わずか数行をスッキリさせるために、たくさんの試行錯誤と、結構な分量の修正が必要でした。その過程で、あちらこちらの整理整頓が進みました。また、整理整頓が可能になった場所があちこちにできました。全体設計でも、概念的に拡張が必要なことが明らかになりました。

そんなこんなで、いつものことながら、作業が進めば進むほど、やるべきことが増えていきます(笑)

それにしても、「思野」が狭すぎて、やってみないとわからないことばかりです(笑)

今日の試行錯誤は一進一退でした

今日もプログラミング作業に取り組みました。

昨夜の仮説には大きな穴があることがわかりました(笑)。昨夜のお布団の中で見つけました。

と言うわけで、よりよい方法を見つけるために、朝から試行錯誤の続きをしました。

夕方からは、確定している部分について整理整頓しました。明日も試行錯誤の続きからです。

中規模な整理整頓の予感

今日もプログラミングに取り組みました。

整理整頓をしていると、なかなか良い形が見つからないことがあります。そのような場合は、たいがい設計が曖昧なまま放ったらかしになっている場所が絡んでいます。なぜ曖昧なままになっているかというと、まだまだ理解が不十分で、設計方針を決めることが難しいからです。仮に力まかせに設計してしまうと、あとで痛い目にあうことがわかっているからです。

そこで、そのような場所に対しては「こんな風にしたらどうなるだろう」「あんな風にしたらどうなるだろう」と試行錯誤を繰り返して、たくさんの失敗を通して理解を深めていくことになります。十分に理解が深まってくると、解決策の仮説が見えるようになってきます。

そうやって見つけた仮説は、検証が簡単なときは、すぐに試すことができます。しかし検証に手間暇がかかりそうなときは、その場所の整理整頓を後回しにして、さらに理解が深まるのを待つようにしています。

それ以降も、あちらこちらで様々な課題を解決すべく試行錯誤を繰り返していきます。やがて似たような課題に対して、同じような仮説が繰り返し立つようになってくると、その仮説がOKかNGか、なんとなく判断できるようになってきます。そして、OKの場合には、大規模な整理整頓に手をつけることになります。

そんなこんなで、改めて中規模の整理整頓が必要かもしれないと思い始めています。そのために、もう少し証拠集めをしようと思います。

炊飯器の内釜

寒い季節になったので、日々の暮らしの中で笑い話にことかかなくなりました。

私は後遺症のため記憶が瞬間的になくなって、いま何をしているのかわからなくなることがあります。そのような場合に備えて、日常的な作業は手順や置き場所を決めています。何をしているのかわからなくなっても、簡単に推測できるようにするためです。

例えば、炊飯器の内釜を洗ったあとは、すぐにお米を研ぐことにしています。うっかりお米を研ぎ忘れることを防ぐためです。幸い玄米を常食にしているので、水につけておく時間が多少長くなったとしても問題ありません。

今日も、内釜を洗った後に玄米を研ぐつもりでいたのですが、、なぜだか作業中に記憶が飛んでしまったようで、、内釜を洗う前に内釜に玄米を入れて、研ぎ始めてしまいました。。

幸い、すぐに様子が変なことに気付きました。内釜がいつもより温かかったからです。しかし、なぜ内釜が温かいのか、具体的に何が変なのかはすぐにはわかりませんでした。そこで周りを見回してみると、内釜を洗う前に必ず行っているはずのことが、なぜだかできていません。それでようやく、内釜を洗ってないことに気付くことができました。(洗ってないから温かかったのですね)

ところが、すでに玄米は内釜の中にあって、水もたっぷり入ってます。。

仕方がないので、内釜を洗うことと、玄米を研ぐことを同時に行いました。内釜に残っていたのは玄米を炊いた跡なので、これで問題はないはずです。おそらく、味も変わらないはずです。。

と言うわけで、明日は内釜を洗いながら研いだ玄米をいただきます(笑)

今日も整理整頓の続きでした

今日もプログラミング作業に取り組みました。

今日も整理整頓の続きでした。見た目が随分と変わって、スッキリしてきました。

この機会に、長らく後回しにしていたことにも取り組んでいます。

もう少しかかりそうです。

大きな整理整頓を始めました

今日もプログラミング作業に取り組みました。

今日は整理整頓でした。喩えるなら、これまで縦に二つに分けて考えていたものを、横にも二つずつに分けて、合計四つに分類して考えることにしたからです。概念的にはこれでスッキリしますが、作業量は膨大です(笑)

それにしても、いつものことながら、作業の途中であっちに飛び、こっちに飛びで、やりかけの作業があちこちに残っています(笑)。それでも破綻せずに順調に育っているのは、とてもありがたいことだと思います。