法楽日記

デジタル散策記&マインド探訪記

もしもトランプ「大富豪」の「革命」がこの世で起きたなら…

(1)安売り

久しぶりに通信販売を利用しました。購入額が一定金額以上になると送料無料とのことだったので、購入予定だったものをまとめて注文しました。

しかし考えてみると、私の財布が助かった代わりに、他の誰かの財布が泣いているかもしれません。例えば通販業者の倉庫担当者や宅配業者の運転手から見ると、時給が低く抑えられたり、厳しい時間管理をされたりする原因のひとつとなっているかもしれません。あるいは製造業者から見ると、度を過ぎた価格競争や送料分担は疲弊の大きな原因となっているかもしれません。

その一方で、通販の経営者や投資家は薄利多売でホクホク顔になっているかもしれません。

私たち庶民は、大富豪の資産を増やすために、お互いの足を引っ張りあいながら生きているのかもしれません。


(2)革命

トランプを使った人気ゲームに「大富豪」があります。手持ちのカードを順に場に出していって、手札が最初に無くなった人が勝ち、というゲームです。

「大富豪」では、同じ数字のカードを4枚出すと「革命」が起きて、数字の強さが逆転します。その瞬間から、強いカードばかり揃えていた人は弱いカードばかりとなり、弱いカードしか持ってなかった人は、強いカードばかりとなります。

貧富の差が大きくなった現代社会でも、このような「革命」が必要なのかもしれません。

お金が強大な力を持つ世界から、お金が単なる道具にすぎない世界へ。その代わりに、お金では買えないものが大きな価値を持つ世界へ… そんな風に人々の価値観に「大革命」が起きたとしたら、大富豪も庶民も手を取り合って暮らせるようになるかもしれません。


(3)パラダイムシフト

もちろん「大革命」が起きるのを待つ必要はありません。今すぐ自分から始めればよいのです。本当にすばらしいことであれば、共感する人がたくさん現れると思います。そして日本中へ、そして世界中へ、じわじわと広がっていくことと思います。

大きな大きなパラダイム転換が起きるとすると、、アニメ『未来少年コナン』で喩えるなら、インダストリアからハイハーバーへの大転換かもしれません。ウラジーミル・メグレ(著)「アナスタシア」シリーズで喩えるなら、一族の土地への入植かもしれません。現代風に表現すれば、東京一極集中から農林漁村への分散かもしれませんし、都会でのエディブル・ガーデンの普及かもしれません。その流れで考えると、庶民の暮らしを支えるためにベーシック・インカム(定期定額給付)を導入するよりも、自給のための農地を無償貸与をした方が、現実的かもしれません。

もしも暮らしの中でお金が必要となる機会がぐんと減って、お金に縛られることがなくなれば、、庶民の暮らしはぐんと楽になって、大富豪であることの特典もぐんと減るのではないかと思います。そして、暮らしの多様性を残したまま、格差が実質的に是正されるのではないかと思います。ひょっとしたら、庶民の暮らしの方が気楽で好まれるかもしれません。そのくらいの「大革命」が必要ではないかと思います。